日本へ留学に行きます

想必“ように”大家都不会陌生,但是它的用法大家都掌握了没有呢?今天我们就来给大家介绍一下高考日语中“ように”的相关用法。

01

表示目的

第一次遇见「ように」这个语法是在新标准日本语教材初下38课,前接非意志行为动词。(包括动词可能形的基本形和动词ない形)

例:日本へ留学できるように、お金を貯めています。

译:为了能去日本留学,在攒钱。

例:風邪を引かないように、薬を飲んでおいたほうがいい。

译:为了不感冒,还是吃点药比较好。

注意:该用法一定要和「ために」区别开来。

区别1. 接续:动词基本形、名词の+ために

例:家族のために、一生懸命働いています。

译:为了家人,拼命努力。

动词基本形(多为可能形的基本形)、ない形+ように

区别2. ために前后主语要一致,ように可以不一致。

例:後ろの学生がよく見えるように、先生が字を大きく書きました。

译:为了后面的学生看得清楚,老师把字写得大一点。

02

表示比喻

小句简体、形2+な、名词+の+ように

可以理解为“像……一样地……”

例:魚のように自由に泳ぎたいです。

译:想象鱼儿一样自由地游泳。

例:彼女は女優のように美しいです。

译:我的女朋友像女演员一样漂亮。

03

表示例举

小句简体、形2+な、名词+の+ように

可以理解为“像……一样地……”前面须例举出代表性实例。

例:王先生のようにやさしい先生はいないでしょう。

译:大概没有老师像王老师那样温柔。

例:アジアには、東京のように広くて賑やかな都市はありません。

译:在亚洲,没有像东京这样又大又热闹的都市了。

04

表示祈祷,依赖,指示,请求等具体内容

动词基本形、动词ない形、动词ます形+ように

例:N2に合格できますように祈っています。

译:祈祷N2能够合格。

例:友達にお金を貸すように頼まれました。

译:被朋友拜托借钱给他。

以上就是高考日语中常见得「ように」得用法,关于高考日语中常见的,容易混淆的语法,欢迎大家在评论区留言。

相关链接:

高考日语必考语法ている、てある、てみる、ておく、てしまう

高考日语必考的ていく・てくる

文字/思思老师

编辑/LILI

图片/来源自网络

版权声明:本文由艺术留学网整理发布,如需转载请注明出处。

相关阅读